MENU

【水風呂で選ぶサウナ】和歌山県の特徴のある水風呂7選!自然と歴史に癒される和歌山の水風呂体験

水風呂で選ぶサウナシリーズ、和歌山編!

和歌山県には、紀伊山地の豊かな自然と古くからの湯治文化に育まれた水風呂スポットがあります。山あいの静かな温泉地や禅の精神に触れるサウナなど、心と身体を癒すととのい体験ができる場所が揃っていますよ。今回は、和歌山らしい歴史と自然が調和した、個性あふれる水風呂を集めました。

この記事では、水風呂の選定・施工を専門とする「水風呂・チラードットコム」が、和歌山県の特徴的な水風呂を持つ施設を7つピックアップしてご紹介します。

水風呂で選ぶサウナシリーズ

本記事の内容

和歌山県の特徴的な水風呂がある施設7選

  1. 二ノ丸温泉(湯浅町)
  2. 禅サウナ in Temple Camp 大泰寺(テントサウナ)(那智勝浦町)
  3. 紀美野サウナ&ホテル(紀美野町)
  4. 有田川温泉 光の湯(有田市)
  5. 神通温泉(紀の川市)
  6. 花山温泉 薬師の湯(和歌山市)
  7. スーパー銭湯ユーバス和歌山店(和歌山市)

ご紹介する水風呂がある施設の立地は、こちらの地図をご覧ください。

目次
閉じる