水風呂で選ぶサウナシリーズ、埼玉編!
埼玉県には、川に飛び込める天然水風呂や、備長炭入りのなめらかな水風呂、-20℃の冷凍ルーム水風呂など、個性豊かな水風呂が揃っています。
この記事では、水風呂の選定・施工を専門とする「水風呂・チラードットコム」が、そんな“特徴的な水風呂”を持つ埼玉県のサウナ施設を7つ厳選してご紹介。
水温・水質・演出まで、ひと味違うクールダウン体験を探している方は必見です!

本記事の内容
▶ 埼玉県の特徴的な水風呂がある施設7選
- ノーラ名栗/サウナクラブ(飯能市)
- サウナひろい(川口市)
- 花湯スパリゾート(熊谷市)
- COMORIVER(ときがわ町)
- おふろの王様 志木店(志木市)
- 温泉バルコニーキング&クイーン(所沢市)
- 毎日サウナ越谷(越谷市)
ご紹介する水風呂がある施設の立地は、こちらの地図をご覧ください。
ノーラ名栗/サウナクラブ(飯能市)|プール型の大型水風呂

埼玉県飯能市にある「ノーラ名栗/サウナクラブ」は、テントサウナ利用者専用の大型プール型水風呂が特徴のサウナ施設です。
深さ約85cm、10名以上が同時に入れる広さで、テントサウナ後にしっかりと身体を冷やせる設備として好評です。

貸切レンタルできるテントサウナは、110℃前後まで温まる本格仕様。
自然に囲まれたロケーションで、静かに整う時間を楽しめます。
アウトドア志向のサウナ愛好家からも高い人気を集める施設です。
施設名 | ノーラ名栗 / サウナクラブ |
住所 | 埼玉県 飯能市 大字下名栗607-1 |
営業時間 | 毎日 10:30〜16:00 |
定休日 | なし |
料金 | ■テントサウナ(最大4名/1日1張貸切) ・平日:2名 ¥8,000(追加1名ごと ¥2,000) ・休日:2名 ¥10,000(追加1名ごと ¥2,500) ■グランピング宿泊+ナイトサウナ(最大4名) ・2名 ¥35,000〜(追加1名ごと ¥10,000) |
水風呂の温度 | 共用5℃ ※季節によって変動する可能性あり。」 |
駐車場 | 専用駐車場 20台あり 「さわらびの湯」と共同駐車場もあり |
アクセス | ■公共交通機関の場合(池袋から約100分) 西武池袋線「飯能駅」下車→バス約41分 ・「さわらびの湯」下車すぐ ・「河又名栗湖入口」下車 徒歩約10分 ■車の場合 ・狭山日高ICより約25km(国道299号経由) ・青梅ICより約21km(小曽木・成木経由) |
HP | https://nolla-naguri.jp/ |
サウナひろい(川口市)|強ジェット付き2種の水風呂

サウナひろいの男湯の最大の特徴は、趣の異なる2種類のバイブラ水風呂が完備されている点。
どちらも肌あたりのやさしい地下水かけ流しで、1つは細やかな気泡でじんわりと火照りを鎮める、体感17〜18℃のバイブラ水風呂です。
もう一方は、スイッチを押すと強烈なジェットが噴出する刺激的な仕様で、20℃前後のまろやかな冷たさが魅力です。
女湯はバイブラはありませんが、こちらも地下水掛け流しで水温20℃前後と心地よい水温の水風呂です。
120℃を超える高温ドライサウナとの組み合わせで、ととのいに理想的な温冷交代浴が楽しめます。
水温・水質・刺激、すべてにこだわる人にこそ訪れてほしい施設といえます。
施設名 | サウナひろい(広の湯) |
住所 | 埼玉県 川口市 朝日3-15-20 |
営業時間 | 火~日 14:00〜23:00 女性側は22:00終了 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人1,100円 銭湯(広の湯)は、別料金 大人450円 |
水風呂の温度 | 男湯17~18℃/女湯20℃ |
駐車場 | 近隣に契約駐車場あり |
アクセス | ・埼玉高速鉄道線「南鳩ヶ谷駅」より徒歩約12分 ・国際興業バス「朝日町住宅入口」下車 徒歩約7分 ・東武線「草加駅」またはJR「川口駅東口」より「朝日三丁目」下車 徒歩約5分 ・「二軒在家」バス停からは徒歩1分(※本数少なめ) |
HP | – |
花湯スパリゾート(熊谷市)|地下水かけ流し

花湯スパリゾートの水風呂は、地下1,500mから汲み上げた天然水をそのまま掛け流しで使用。
加水も循環も行わない“生”の地下水は、肌にやさしく、サウナ後の火照った体をなめらかに冷やしてくれます。
自然そのままの冷たさとまろやかな質感が特徴で、冷たすぎず長く浸かれるのも魅力です。

男性用のタワーサウナは120℃超の高温設定で、しっかりとした発汗を促してくれます。
温泉もすべて源泉100%かけ流しで、黄金色の湯や壺風呂、寝湯など多彩な浴槽が楽しめる充実ぶり。
水風呂・サウナ・温泉のどれもが高品質で、まさに「整いたい」人にこそ訪れてほしい施設です。
施設名 | 花湯スパリゾート |
住所 | 埼玉県 熊谷市 上之1005 |
営業時間 | 毎日 10:00〜23:00 |
定休日 | なし |
料金 | 大人 平日950円 土日祝・特定日1,100円 |
水風呂の温度 | 男湯16℃/女湯17℃ |
駐車場 | 300台あり |
アクセス | ・無料送迎バス:熊谷駅から毎時00分発 ・路線バス:国際十王バス「犬塚行き」乗車 →『宿裏』下車 徒歩3分 |
HP | https://hanayuspa.jp/ |
COMORIVER(ときがわ町)|川に飛び込める天然水風呂

COMORIVERの特徴は、都幾川を活用した天然の“川水風呂”。
川床スライダー(川に直接滑り込める滑り台)から飛び込んだり、頭から冷水を浴びるガッシングシャワーなど、自然の清流をそのまま楽しめるダイナミックな水風呂体験が魅力です。
エリア内には温度の異なる3種の水風呂もあり、本格的な“ととのい”を追求できます。

サウナはすべて薪焚きで、イグルー型、フィンランド式小屋、トレーラー型など個性豊かな4種類を完備。
用途に応じてパブリック利用・貸切利用が選べ、自然と一体になれる贅沢なひとときを過ごせますよ。
施設名 | COMORIVER(コモリバ) |
住所 | 埼玉県 比企郡ときがわ町 大字本郷930-1 |
営業時間 | 毎日 9:00〜18:00 |
定休日 | なし |
料金 | ■パブリックサウナエリア moku ・通常利用:4,400円〜/人 ・貸切利用:44,000円〜/組 ■プライベートエリア sen(イグルーまたはサウナモッキ1基貸切) ・貸切利用:16,500円〜/組 |
水風呂の温度 | 都幾川 17℃ ※季節によって変動。 パブリックサウナエリア mokuに 17℃/18℃/20℃ の水温が異なる3つの水風呂あり。 |
駐車場 | 32台あり |
アクセス | ・JR八高線「明覚駅」から車で約7分(徒歩約30分) ・東武東上線「小川町駅」から車で約15分 ・東武東上線「武蔵嵐山駅」から車で約20分 |
HP | https://comoriver.com/ |
おふろの王様 志木店(志木市)|備長炭・露天水風呂

「おふろの王様 志木店」では、男湯の内湯には備長炭を使った水風呂、露天には涼水風呂と、2種類の水風呂を完備。
備長炭水風呂はなめらかな水質と遠赤外線効果により、肌あたりが柔らかく、しっかりクールダウンしながらも体に優しいのが特長です。

一方の露天水風呂では外気浴とあわせて開放感を楽しめます。
※女湯は備長炭水風呂のみ。
サウナは「キングスロウリュ」や「トルネードロウリュ」、塩蒸風呂といった多彩な設備を揃え、発汗から“ととのい”までをしっかりサポート。
天然温泉「王様の湯」や炭酸泉、不感温浴など多様な湯船に加え、岩盤浴や5,000冊のコミックが揃う休憩スペースも完備された、1日過ごせる大型温浴施設です。
施設名 | おふろの王様 志木店 |
住所 | 埼玉県 志木市 上宗岡5-11-11-6 |
営業時間 | 毎日 10:00〜翌01:00 |
定休日 | なし |
料金 | 平日900円 土日祝1,000円 |
水風呂の温度 | 男湯 涼水風20℃/備長炭水風呂18℃ 女湯 備長炭水風呂16℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | 東武東上線「志木駅」下車、東口より国際興業バスに乗車。 「志木高校入口」バス停下車後、徒歩6分。 |
HP | https://www.ousama2603.com/shiki/ |
温泉バルコニーキング&クイーン(所沢市)|水深2m・極寒水風呂

関東屈指の大型スパ施設「温泉バルコニーキング&クイーン」には、3種類の個性豊かな水風呂があります。
- 水深2mの天然冷泉かけ流し水風呂
- -20℃の極寒室内に設置された“プロ仕様”の冷水風呂
- 23℃の天然冷泉かけ流しのぬる湯水風呂
中でも目を引くのが、水深2mの天然冷泉かけ流し水風呂。
潜ったり泳いだりできる深さがあり、ダイナミックに全身を冷やせるのが魅力です。

さらに、-20℃の極寒室内に設置されたシングル(10℃以下)の“プロ仕様”水風呂や、ぬるめの天然冷泉かけ流し水風呂(23℃)など、好みに応じたクールダウンが可能です。
高温サウナとの温度差で生まれる爽快な“ととのい”は、ここでしか体験できない刺激。
ほかにも、美肌効果のある天然温泉や炭酸泉、シルク風呂、ヘッドスパ風呂など、温冷交代浴に最適な設備が揃う施設です。
施設名 | 温泉バルコニー キング&クイーン |
住所 | 埼玉県 所沢市 北中2丁目271 |
営業時間 | 日~木 9:00〜翌01:00 金・土 9:00〜翌02:00 |
定休日 | なし |
料金 | 大人 平日 入浴950円 岩盤浴+1000円 土日祝 入浴1100円 朝風呂(〜8時)1000円 岩盤浴+1200円 |
水風呂の温度 | ■男湯 冷凍ルーム内シングル水風呂:8℃ 最大水深2mの飛び込み可:16℃ 天然温泉かけ流し:23℃ ■女湯 冷凍ルーム内シングル水風呂:7℃ 最大水深2m:17℃ 天然温泉かけ流し:23℃ ■共用(有料エリア) 冷凍ルーム:5℃ |
駐車場 | 無料駐車場あり 約400台以上 |
アクセス | ■車・バイク ・国道463号(行政道路)沿い ※バイパス側ではないのでご注意ください ・圏央道「入間IC」より約15分 ・関越道「所沢IC」または「三芳スマートIC(ETC専用)」より約20分 ■電車+無料シャトルバス ・西武池袋線「小手指駅」または西武新宿線「新所沢駅」より送迎バス運行 ・2025年3月1日より「所沢駅西口」からも送迎バスが運行開始 |
HP | https://king-and-queen.site/ |
毎日サウナ越谷(越谷市)|温度違いの2種・備長炭の本格水風呂

2025年4月にオープンした「毎日サウナ越谷」は、八王子・前橋に続く“毎日サウナ”の第3号店として注目を集める最新施設です。
2種類の水風呂は、約10℃以下のシングル帯と15℃前後のマイルドなタイプが用意され、好みや体調に応じてクールダウンを選べる仕様。
備長炭が使われており、水質の柔らかさと衛生面も魅力です。

サウナは、薪ストーブ×特注スチームジェネレーターによる高温多湿の“過熱水蒸気”サウナ。
輻射熱と均一な湿度で深部までしっかり温まります。
温冷交代浴を追求した設計が特徴の施設で、上級者も満足の本格派です。
施設名 | 毎日サウナ 越谷店 |
住所 | 埼玉県 越谷市 東越谷3-3-1 |
営業時間 | 12:00〜翌01:00 |
定休日 | なし |
料金 | ■平日料金 60分 1,100円 90分 1,450円 120分 1,800円 以降、30分延長につきに350円 ■土日祝日料金 60分 1,300円 90分 1,650円 120分 2,000円 以降、30分延長につきに450円 |
水風呂の温度 | 15℃前後/シングル(10℃以下) |
駐車場 | あり |
アクセス | ・越谷駅から徒歩約15分 ・各駅から「東越谷三丁目」バス停下車、徒歩1分 - 越谷駅東口①番のりば 各方面行き - 南越谷駅南口 → 東埼玉テクノポリス方面行き - 越谷レイクタウン駅北口 → 朝日バス越谷駅東口行き |
HP | https://everyday-sauna.com/ |
個性的な“理想の水風呂”を自宅や施設で実現したい方へ
この記事でご紹介したように、全国には「深さ」「水温」「水質」などにこだわった、個性的で本格的な水風呂を備えた施設が数多く存在します。
「この冷たさを自宅でも再現したい」
「うちの施設にもこんなインパクトのある水風呂が作れたら…」
そんな理想を叶えるのが、『水風呂・チラードットコム』です!
当社は、チラーの選定、水風呂の設計・施工をワンストップでサポート。
全国どこでも対応可能で、個人宅から商業施設まで100件以上の導入実績※があります。
※協力企業の実績を含みます。
10℃以下のシングル水風呂を実現するチラーの導入をはじめ、ろ過装置・自動給水装置・かけ流し設計など、目的や環境に合わせた“理想の水風呂”を形にする施工が可能です。
導入を検討している方はもちろん、「水風呂ってどう作るの?」「家庭用でも設置できる?」といったご相談も大歓迎。
ご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽にご相談ください!
\選定,設計,工事をトータルサポート/
【まとめ】埼玉県の特徴的な水風呂7選
埼玉県には、冷たさ・深さ・水質など、多彩なアプローチで水風呂を楽しめる施設が集まっています。
この記事で気になる施設を見つけたら、ぜひ次の“ととのい旅”の候補に加えてみてください!
全国の「水風呂で選ぶサウナシリーズ」も公開中!
旅先や地元で、あなたにぴったりの水風呂を見つけてください。