水風呂で選ぶサウナシリーズ、山梨編!
山梨の大自然に囲まれて味わうサウナは、ととのいの気持ち良さもひと味違います。富士山を望むロケーションや源流の冷たい水、澄んだ空気に包まれる時間は心も体も静かに整えてくれますね。
この記事では、水風呂の選定・施工を専門とする「水風呂・チラードットコム」が、山梨県で、特に“水温が低い”水風呂を備えた施設を、冷たさ順に5つご紹介します。

本記事の内容
▶ 山梨県のサウナ・温浴施設、冷たい水風呂ランキングTOP5
- 88PEAKS(北杜市)
- 浩庵キャンプ場(身延町)
- LOOF TINY HOUSE CAMP(笛吹市)
- フォレストスパ (フジプレミアムリゾート)(富士河口湖町)
- 源流の宿 道志(道志村)
ご紹介する水風呂がある施設の立地は、こちらの地図をご覧ください。
88PEAKS(北杜市)|共用水風呂4℃

清里にある貸切のサウナロッジで、水着着用で男女一緒に利用できます。
専用水風呂もあり、八ヶ岳の湧水をかけ流しで使用しているので寒い時期には約4℃、夏でも15℃前後とよく冷えています。
水風呂を出たらすぐ、広いデッキのインフィニティチェアやデイベッドでゆっくり外気浴ができます。

サウナは1人から貸切可能で、8人まで一緒に入れます。
セルフロウリュでは特製オイルを使ったアロマロウリュのほか、オプションとしてCBDロウリュや禅ロウリュもありますよ。
こちらにはシーシャバーもあり、サ飯には特製タコスがおすすめです。
施設名 | 88PEAKS |
住所 | 山梨県北杜市高根町清里3545-5521 |
営業時間 | 月、火、木~土 10:00〜24:00 日 10:00〜22:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 1名10000円 |
水風呂の温度 | 共用水風呂4℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | 須玉ICより車で約25分 |
HP | https://88peaks.com |
浩庵キャンプ場(身延町)|共用水風呂5℃

本栖湖の北岸に位置し、テントサウナの持ち込みが可能なキャンプ場です。
常設のサウナはないので、注意してくださいね。
冷水浴には日本有数の透明度の本栖湖に入ることができ、冷たい時には約5℃になっています。

各自のテントサウナでロウリュやアウフグース、そしてBBQや湖でのアクティビティなど自由に楽しめます。
薪はキャンプ場の売店で販売しており、有料のシャワー室もあります。
湖で冷水浴をするためには、湖畔のサイトがとれるように早めの予約をおすすめします。
施設名 | 浩庵キャンプ場 |
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926 |
営業時間 | 毎日 8:00~20:00 |
定休日 | – |
料金 | デイキャンプ500円~ |
水風呂の温度 | 共用水風呂5℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | 河口湖ICより車で約25分 |
HP | http://kouan-motosuko.com/ |
LOOF TINY HOUSE CAMP(笛吹市)|共用水風呂5℃

笛吹市のLOOF TINY HOUSE CAMPは宿泊型のキャンプ場で、完全予約制・宿泊者専用のバレルサウナがあります。
水風呂は各自の宿泊棟のお風呂やシャワーを使えますが、目の前の川で冷水浴をすることもできますよ。
川はバレルサウナから階段を下りてすぐのところにあるので、サウナで温まった体温が冷める前に約5℃の冷たい水に入れます。

バレルサウナはロウリュ用具とアロマオイルもセットになっていて、50分単位の貸切制です。
キャンプ場は4つのタイニーハウスが宿泊棟となっていて、空調も完備されているのでアウトドア初心者の方でも安心です。
施設名 | LOOF TINY HOUSE CAMP |
住所 | 山梨県笛吹市芦川町鶯宿620-1 |
営業時間 | 毎日 15:00-/チェックイン-翌11:00/チェックアウト |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 宿泊料+1組5000円~ |
水風呂の温度 | 共用水風呂5℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | 河口湖より車で約30分 |
HP | https://loof-camp.com/ |
フォレストスパ (フジプレミアムリゾート)(富士河口湖町)|男湯水風呂5℃

富士河口湖町のリゾートホテル内のスパでサウナと水風呂を楽しめます。
こちらはビジター利用も可能で、男性にはドライサウナと水風呂、女性にはミストサウナがついています。
男湯の水風呂は約5℃で、富士山の天然水を利用したバナジウム配合の地下水を使用しています。
外気浴では深い森林のマイナスイオンが感じられますよ。

サウナは約90℃でロウリュなどはないシンプルなつくりですが、森林に囲まれたスパは落ち着いた雰囲気で、静かな時間を過ごせます。
温泉は、アルカリ性単純泉で刺激の少ない柔らかな湯となっていますよ。
施設名 | フォレストスパ (フジプレミアムリゾート) |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立7139-1 |
営業時間 | 毎日 24時間営業 |
定休日 | なし |
料金 | 日帰り大人2000円 |
水風呂の温度 | 男湯水風呂5℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | – |
HP | https://fuji-premium-resort.jp/index.htm |
源流の宿 道志(道志村)|共用水風呂5℃

源流の宿 道志は山中湖近くの貸し別荘で、宿泊者専用のバレルサウナとテントサウナがついています。
バレルサウナは専用水風呂がついていますが、テントサウナは道志川の目の前に設営できるので、そのまま川に飛び込めますよ。
バレルサウナのすぐ隣に水風呂と外気浴用のデッキがあり、目の前は森林になっています。

屋根付きの広いBBQスペースも別にあり、ピザ窯も使えます。
別荘のそばを流れる道志川は浅いので、子どもの沢遊びや、イワナ釣りなどができますよ。
施設名 | 源流の宿 道志 |
住所 | 山梨県南都留郡道志村12643-2 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
料金 | 宿泊料金に拠る |
水風呂の温度 | 共用水風呂5℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | 山中湖ICより車で約22分 |
HP | https://www.kawav.net/id/65696.html |
自宅や施設で“理想の水風呂”を実現したい方へ
本記事で紹介したように、全国には水温の低さや水質にこだわった“本格派”の水風呂が増えています。
実際に体験すると、
「自宅でもシングル水風呂を味わえたら…」
「うちの施設の既存の水風呂をキンキンにできないかな?」
と思う方も多いのではないでしょうか。
そんな理想を形にするのが、『水風呂・チラードットコム』です。
当社は、チラーの選定、水風呂の設計・施工をワンストップでサポート。
全国どこでも対応可能で、個人宅から商業施設まで100件以上の導入実績※があります。
※協力企業の実績を含みます。
導入を検討している方はもちろん、「水風呂ってどう作るの?」「家庭用でも設置できる?」といったご相談も大歓迎。
ご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽にご相談ください!
\選定,設計,工事をトータルサポート/
【まとめ】山梨県の冷たい水風呂ランキングTOP5
いかがでしたか?今回は山梨県で冷たい水風呂が楽しめるサウナスポットを5つご紹介しました。富士山のふもとで感じる澄んだ空気とひんやりととのう感覚は、日常の疲れを優しくほぐしてくれますね。自然に包まれて深呼吸するような時間を求めて、山梨のととのいスポットを訪れてみてはいかがでしょうか。
全国の「水風呂で選ぶサウナシリーズ」も公開中!
旅先や地元で、あなたにぴったりの水風呂を見つけてください。