水風呂で選ぶサウナシリーズ、高知編!
豊かな自然と清らかな水に恵まれた高知県には心も体もすっと軽くなるようなととのい体験ができるサウナ施設がそろっています。
こだわりで全国的に有名なサウナや自然に親しむ郊外のプライベートサウナなど、その楽しみ方はさまざまです。
今回は、高知県で冷たさと心地よさを味わえる水風呂が魅力の施設を5つ厳選してご紹介します。

本記事の内容
▶ 高知県のサウナ・温浴施設、冷たい水風呂ランキングTOP5
- SAUNA グリンピア(高知市)
- 木の香温泉(いの町)
- NAMI TERRACE GEISEI(芸西村)
- 土佐望月温泉 姫若子の湯(高知市)
- プライベートサウナ fu-ga(仁淀川町)
ご紹介する水風呂がある施設の立地は、こちらの地図をご覧ください。
SAUNA グリンピア(高知市)|共用水風呂10℃

高知市にある、サウナ好きのオーナーさんが試行錯誤の末に完成させた全国的な有名店です。
パブリックと貸切利用ができますが、どちらも水着着用で男女一緒に入れます。
水風呂は6人が入れる大きなサイズで温度は約10℃になっています。
また、ととのい中におでこに冷水をかける「冷水ダーラ」というサービスもありますよ。

サウナは私語禁止の「HUSH」と、おしゃべりしながら楽しく入る「CHAT」の二つです。
HUSHの方が広く、16人ほど入れて、CHATは6人ほど。
ラドルのロウリュではなく、特殊構造のヘッドに変えたジョウロで胡蝶蘭に水やりするようなスタイルの「ランリュ」など、オーナーさんの考えた独特なサービスがたくさんありますよ。
施設名 | SAUNA グリンピア |
住所 | 高知県高知市南川添18-30 |
営業時間 | 月、水~土 14:00〜22:00 日 9:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 高知県外のお客様 2500円~ |
水風呂の温度 | 共用水風呂10℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | JR高知駅より車で約10分 |
HP | https://www.saunagrempia.com/ |
木の香温泉(いの町)|男湯水風呂10℃

吾川郡いの町の道の駅「木の香」に併設の温浴施設です。
男女ともにサウナと水風呂があり、水風呂には石鎚山の伏流水の地下水がかけ流しで使われています。
6人ほどが入れる広さで深さもあるので、たっぷりの水で体がよく冷えます。

外気浴スペースもあり、休憩用の椅子も出ていますよ。
男女ともサウナは約95℃でセルフロウリュなどはないシンプルな造りですが、水風呂の温度差で気持ちよくととのいます。
施設名 | 木の香温泉 |
住所 | 高知県吾川郡いの町桑瀬225-16 |
営業時間 | 月、水~日 11:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 大人700円 |
水風呂の温度 | 男湯水風呂10℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | 愛媛県伊予西条駅より車で約30分 |
HP | https://konokaonsen.com/ |
NAMI TERRACE GEISEI(芸西村)|共用水風呂10℃

NAMI TERRACE GEISEIは芸西村の海辺に建つ、無人運営の一棟貸しホテルです。
4つの客室があり、サウナは宿泊者限定ですが予約制ではないので、他の利用者と一緒になることもありますよ。
男女共用のサウナと水風呂で、水温は約10℃になっています。

サウナの設計と運営監修はSAUNAグリンピアのオーナーさんが行っているそうですよ。
こちらは建設用3Dプリンタで作られたサウナ施設で、芸西村の地層をイメージした洞窟風サウナです。
外気浴はサウナの屋上部分ででき、開放感抜群です。
施設名 | NAMI TERRACE GEISEI |
住所 | 高知県安芸郡芸西村西分乙59-2 |
営業時間 | 毎日 15:00〜22:00 |
定休日 | なし |
料金 | 宿泊料金に拠る |
水風呂の温度 | 共用水風呂10℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | 芸西西ICより車で約2分 |
HP | https://namiterrace-geisei.com/ |
土佐望月温泉 姫若子の湯(高知市)|男湯水風呂13℃

高知市の日帰り温浴施設、姫若子の湯にサウナと水風呂がついています。
男女ともにサウナと水風呂がついていて、男湯の水風呂は約13℃になっています。
深い所では110cmの水深があるので、全身が気持ちよく冷えますよ。

サウナは男湯に2種類、女湯に3種類あり、男湯のドライサウナではオートロウリュがあり、うちわによるアウフグースもあります。
女湯にはロウリュはありませんが、ドライサウナの他にスチームサウナと塩サウナがありますよ。
食事処や漫画が充実した休憩室もあり、地元の方が多く訪れています。
施設名 | 土佐望月温泉 姫若子の湯 |
住所 | 高知県高知市海老ノ丸12-2 |
営業時間 | 毎日 8:00〜翌1:00 |
定休日 | なし |
料金 | 平日大人850円~ |
水風呂の温度 | 男湯水風呂13℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | – |
HP | https://himewako.jp/ |
プライベートサウナ fu-ga(仁淀川町)|共用水風呂15℃

仁淀ブルーで有名な安居渓谷にあるプライベートサウナです。
こちらにはバレルサウナとテントサウナがあり、男女共用で利用できます。
バレルサウナは専用の水風呂付き、テントサウナは綺麗な仁淀川に入ることができます。
バレルサウナを選んでも、仁淀川での冷水浴をすることもできますよ。

サウナではもちろんセルフロウリュ可で、アロマのレンタルも可能です。
サウナ後に使える温水シャワーもあり。
着替えをするスペースはありますが、しっかりとした更衣室という感じではないので、気になる方は注意してくださいね。
施設名 | プライベートサウナ fu-ga |
住所 | 高知県吾川郡仁淀川町大家字ナコヲ 畝1630-3 |
営業時間 | 月、火、木~日 10:00〜16:00 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 1人2500円~ |
水風呂の温度 | 共用水風呂15℃ |
駐車場 | あり |
アクセス | – |
HP | https://yasuikeikokufu-ga.com/ |
自宅や施設で“理想の水風呂”を実現したい方へ
本記事で紹介したように、全国には水温の低さや水質にこだわった“本格派”の水風呂が増えています。
実際に体験すると、
「自宅でもシングル水風呂を味わえたら…」
「うちの施設の既存の水風呂をキンキンにできないかな?」
と思う方も多いのではないでしょうか。
そんな理想を形にするのが、『水風呂・チラードットコム』です。
当社は、チラーの選定、水風呂の設計・施工をワンストップでサポート。
全国どこでも対応可能で、個人宅から商業施設まで100件以上の導入実績※があります。
※協力企業の実績を含みます。
導入を検討している方はもちろん、「水風呂ってどう作るの?」「家庭用でも設置できる?」といったご相談も大歓迎。
ご相談は何度でも無料です。ぜひお気軽にご相談ください!
\選定,設計,工事をトータルサポート/
【まとめ】高知県の冷たい水風呂ランキングTOP5
いかがでしたか?今回は高知県で冷たい水風呂が楽しめるサウナ施設を5つご紹介しました。自然の中でのびのびと過ごせる場所や気軽に立ち寄れるローカルな施設などそれぞれに異なる魅力がありますね。高知ならではのやさしい空気と冷たい水に包まれて自分だけのととのい時間を見つけてみてください。
全国の「水風呂で選ぶサウナシリーズ」も公開中!
旅先や地元で、あなたにぴったりの水風呂を見つけてください。